ASMLジャパンの概要
ASMLジャパンでは、半導体産業に不可欠なリソグラフィ装置の販売、据え付け、保守を行ない、ダントツのお客様サポートに力を注いでいます。
日本事務所の設立
従業員数
国内事務所の数
日本国内のお客様の数
“私の仕事はやりがいのあるチャンスに溢れています。問題に直面したときは、いつも世界中の仲間が助言やサポートをしてくれます。そうした仲間の多くは友人と呼べる存在です。こうした仲間たちと共にこれからも成長し、力を伸ばし続けていきます。カスタマーサポートエンジニア:渡邉 優弥


半導体の輝かしい歴史
日本における半導体産業の歴史の始まりは1950年代に遡ります。そして、現在、日本の半導体メーカーの数は30社以上に上っています。
aASMLは1992年に日本で事業を始めました。現在は、お客様への迅速な対応を図るため、国内の大都市や自然豊かな地方に事務所を構えています。
ASMLジャパンにとっては、お客様も社員も、どちらもとても大切な存在です。オランダの企業と日本人従業員という組み合わせから生まれるASMLジャパンの国際的な風土は、ダイナミックで魅力ある職場環境を創り出しています。

お客様サポート
日本において私たちが最も重視しているのは、お客様サポートの充実です。ASMLのエンジニアは国際的な職場環境を満喫し、キオクシア(旧東芝メモリ)、ソニー、マイクロンを始めとする数多くのハイテク企業と緊密に連携して仕事を進めています。ASMLジャパンの本部は東京にありますが、これに加えて、広島、熊本、長崎、鶴岡、四日市、北上にも事務所を構えています。
従業員の福利厚生
-
業界水準以上の給与
-
有給休暇及びその他の休暇
-
成果主義に基づく可変給与制度
-
長期奨励給制度
-
従業員株式購入制度
-
包括的福利厚生給付プログラム
-
退職年金制度
-
生命保険
-
社員紹介ボーナス
-
永年勤続表彰
-
ASMLグローバル研修・学習プログラムを通じた教育援助を始めとする研修及び能力育成
-
通勤手当